©2024 USJP Business Advisors LLC
ITシステムの戦略的活用を支援します。全社的ITシステムやAIの構築と導入をサポートします。
企業にとってのITの価値は技術進化や経営層のリテラシー向上により常に変化しています。かつてのコスト削減や効率化中心から、近年はプロダクトのスマート化やカスタマー・エクスペリエンス向上目的のIT投資が増えています。USJPは、クライアントのマネジメントチームと共にビジネス戦略を支えるITビジョンを設定。その上で、インフラ、アプリケーション導入、リソース育成、セキュリティ・リスク管理、推定ROI等を含む3~5年のIT中期プラン作成を支援します。
クラウドコンピューティングの普及で、ITは「所有」から「利用」へと移行しています。米国ではクラウドサービスやAIを提供するベンダーが増える一方、日本企業が求める品質を持つベンダーは限られています。USJPは機能、コスト、信頼性、拡張性、リスクを多角的に比較し、最適なシステムとベンダー選びを中立的な立場で支援します。
経営効率の改善には、ERP・CRM・SCM等の基幹システム更新や周辺システムの新規導入が有効です。こうした組織や業務プロセスの変更をともなうプロジェクト成功には、IT知識に加え、プロジェクトマネジメント、プロセス改善、チェンジマネジメント、ベンダー管理等の幅広いスキルが求められます。USJPは、プロジェクトマネージャーまたはPMOの一員として、現地社員やベンダーに不足するノウハウを提供し、プロジェクトの成功をサポートします。
AIテクノロジーは急速に進化し、その活用が企業の生産性や収益性を左右する時代です。USJPは、AI活用による新たなビジネスモデル創出(AI FAST TRACKサービス)、サプライチェーン最適化やカスタマーサービス改善のためのAI導入プラン作成・実行、社員のAIリテラシー向上とAI活用カルチャー醸成による「学習する組織」への変革(AI Empowermentサービス)などをサポートします。
現地法人のIT投資効果を最大化するには、ビジネス戦略に沿ったITプラン策定、予算管理、システム開発・保守、人材育成、ベンダー管理、本社連携など幅広いノウハウが必要です。しかし、これらを持つIT専門家の確保は容易ではありません。USJPのコンサルタントがクライアントのITマネジメントを補完・代行し、不足するノウハウとサービスを提供します。クライアントはパートタイムCIOを経済的に活用することが可能になります。